Releases: k-takata/mp3infp
Releases · k-takata/mp3infp
mp3infp/u Ver.2.55
23 Oct 04:02
Compare
Sorry, something went wrong.
No results found
更新内容
正式版として初リリース。
ヘルプファイルの更新。
ID3v1にペーストしたときに、ジャンルが反映されないのを修正。
ID3v1,v2のタグの作成処理を簡素化し、重複コードを削除。
ダウンロードファイル
mp3infpu255.exe: インストーラ版。通常はこちらをご使用ください。
mp3infpu_dll_255.7z: mp3infp.dll のみ (x64, x86)
mp3infp/u Ver.2.55 beta3
26 Feb 14:44
Compare
Sorry, something went wrong.
No results found
OggVorbis でアルバムアーティストとディスク番号に対応。
コード整理。
mp4の 'colr' アトムで 'nclx' プロパティが扱えなかったのを修正。(Issue #5 )
mp4のHE-AACでサンプリング周波数が半分の値で表示されていたのを修正。(Issue #2 )
mp3infp/u Ver.2.55 beta2
14 Feb 15:16
Compare
Sorry, something went wrong.
No results found
ID3v2で、年だけでなく YYYY-MM-DD 形式の日付の設定に対応。
ID3v2.3: TYER, TDAT に対応。
ID3v2.4: TDRC に対応。
コード整理。
オリジナル版の 2.55 beta1 に合わせて、[mp3infp設定] の実行ファイル名をmp3infp_setup.exe から mp3infp_config.exe に変更。
リムーバブルメディア用のレジストリ設定名を修正。
Disable_RAMOVABLE -> Disable_REMOVABLE
(レジストリを直接編集しない限り、ユーザーが意識する必要はありません。)
mp3infp/u Ver.2.55 beta1
03 Feb 05:44
Compare
Sorry, something went wrong.
No results found
libogg 1.3.3 に更新。
[mp3infp設定] をコントロールパネル上のアプリから通常アプリに変更。
Windows 10 ではコントロールパネルが廃止方向のため。
ID3v2.4 の非同期化の処理が規格に従っていなかったのを修正。(Issue #9 )
(フレーム単位で処理すべきところ、タグ全体に対して処理を行っていた。)
従来の間違った処理を行ったファイルも読み込めるが、保存時に正しい処理で非同期化し直される。
インストーラを大幅修正。
Modern UI 2.0 を使ったモダンな UI に変更。
High DPI に対応。
mp3infp_regist.exe を廃止。
MP3 (ID3v2) と MP4 でアルバムアーティストに対応。
MP3 (ID3v2) でディスク番号に対応。
ID3v2.2 と ID3v2.3/2.4 の間でタグのバージョンを変更すると、埋め込み画像のフレームが規格外になっていたのを修正。(Issue #8 )
mp3infp/u Ver.2.54j3
02 May 02:07
Compare
Sorry, something went wrong.
No results found
更新内容
libogg 1.3.2, libvorbis 1.3.5 に更新。
mp4v2 2.0.0 (r507) に更新。
x64 で mp3infp.cpl がクラッシュするのを修正。(PR #7 , Thanks unarist)
mp3infp.cpl を High DPI に対応。
コンパイラを WDK 7.1.0 に変更。
Windows Vista 以前をサポート対象から除外。
ダウンロードファイル
mp3infpu254j3.exe: インストーラ版。通常はこちらをご使用ください。
mp3infpu_dll_254j3.7z: mp3infp.dll のみ (x64, x86)